第一番札所

スポンサーリンク
九州四十九院薬師霊場

九州四十九院薬師霊場 第一番札所 龍頭光(りゅうとうこう)山 筑前 国分寺

奈良時代、天平13年(741年)聖武天皇は、国ごとに国分寺と国分尼寺の建立を命じられました。この一連の流れに従い、当寺も、筑前の国の国分寺として創立されました。当初は絢燭豪華を極める大寺院で、その広大さは現在境内にのこる大きな柱の礎石にうかがい知ることができます。
九州西国霊場

九州西国霊場 第一番札所 英彦山 霊泉寺

英彦山(1200メートル)は福岡県と大分県の県境にある山。霊泉寺はその麓で天台宗英彦山修験道の法灯を守ってきた霊場です。
九州三十六不動尊霊場

九州八十八ヶ所百八霊場 第一番札所 南岳山 東長密寺

唐の青龍寺の恵果阿闍梨から真言密教を受け継ぎ、大同元年(806)に唐から戻った弘法大師・空海が、その密教の教えが東に長く伝わるようにと願ったところであり、大師創建のお寺としては最も古いお寺です。
遍路全般

お遍路旅のきっかけ

私が遍路旅を始めたきっかけはブログネタ探しのために福岡市内をブラブラして訪れた東長寺。九州八十八ヶ所百八霊場の第一番札所だったことからでした。
スポンサーリンク